利用方法
利用条件
各展示室を利用することができるのは、美術に関する展覧会を目的とした事業です。
それ以外の事業又は大きな音が出る事業については、市民ギャラリー職員にご相談ください。
料金
区分 |
単位 |
使用料 |
---|---|---|
第1展示室 |
1日 |
5,900円 |
第2展示室 |
8,250円 |
|
第3展示室 |
8,250円 |
|
第4展示室 |
5,900円 |
|
展示室ホール |
6,210円 |
※入場料等を徴収する場合又は営利の目的をもって利用する場合、使用料は倍額となります。
※展示室ホール半面を利用する場合、使用料は半額となります。
※キャッシュレス決済(PayPay、LINEPay)でのお支払いも可能です。(展示室使用料のみとなります。市民ギャラリーの各種講座は現金のみとなります。)
利用単位
利用日の属する月の6か月前の抽選予約日以降から申請をすることができます。
原則として火曜日から日曜日までの6日間を1単位とし、最大連続2単位まで利用することができます。
月曜日が祝日等で火曜日が休館日となる場合は、火曜日を除く月曜日から日曜日までの6日間を1単位とします。
予約受付開始から2か月経過した日以降で空きのある場合は、1日単位での申請も可能です。
開館時間・休館日
午前9時から午後8時まで
毎週月曜日(祝日のときは、翌平日)及び12月29日~1月4日
利用までの流れ
1) 利用者登録
・市民ギャラリーを利用されるすべての方に「利用者登録」をしていただきます。
・利用者登録はインターネットで仮登録を行うことが出来ますが、利用申請をするには、施設窓口にて本登録が必要です。
事前に仮登録を済ませておくことで、窓口での本登録作業を円滑に行うことができます。
・本登録するには、窓口で「登録申請書」を記入の上、本人確認ができる書類(運転免許証・パスポートなど)の提示が必要です。
・文化センターや公民館など、他の施設で利用者登録がお済みの方も、当市民ギャラリーに対する本登録が必要となります。
・利用者登録の有効期限は1年間です。有効期限を過ぎた後も継続して施設を利用する場合は、更新の手続きが必要となります。
なお、更新手続きは、有効期限の3か月前から行うことができます。
(2) 利用申請PDFを参照。
(見本はこちら)
(3) 利用許可書の発行利用許可書は使用料のお支払い後に発行いたします。
現金をご持参の上、市民ギャラリー事務室までお越しください。
(4) 利用の取消し利用の取消しは、市民ギャラリー事務室にお越しいただき、利用取消承認申請書に利用許可書を添えて提出してください。
なお、利用取消しを行った施設を同一の期間内に同一の利用者が再度利用申請することは原則できません。
また、利用日の14日前まで利用の取消しを申請した場合、使用料の8割を還付することができます。
使用料の還付を受けようとする場合は、市民ギャラリー事務室にお越しいただき、還付申請書に使用料を納付したことを証する書面を添えて提出してください。
※取消し及び還付の申請ともに、電話での受付はできません。
(5) 利用の変更利用日や利用施設の変更はできません。一度利用の取消しをした後で、再度利用申請をしてください。
(6) その他利用の許可条件、条例及び規則等に違反した場合、利用の許可の制限、停止及び取消しを行うことがあります。
施設利用について
(1) 準備利用日当日の1か月前までに市民ギャラリー職員と次に掲げる事項について打ち合わせを行ってください。
・具体的な展示方法・作品の搬入及び搬出方法・附属設備の貸出しの有無・備品の持込みの有無・事業に関するポスターやチラシの有無・可動壁のレイアウト
・その他必要な事項
(2) 搬入及び展示搬入及び展示については次に掲げる事項にご注意ください。
・搬入作業は開館時間内(午前9時から午後8時まで)に行ってください。
・大規模な造作を行ったり、壁にくぎやねじを打つことはできません。
・次に掲げるような作品などは展示できません。
1. 鑑賞者に不快感を与える作品
2. 不快音を発する作品
3. 腐敗の恐れのある作品や悪臭を発する作品
4.市民ギャラリーの管理上危険とみなされる作品
・展示環境を良好に保つため、生花・鉢植え等を展示する場合は事前に市民ギャラリー職員に相談してください。
・可動壁の移動は市民ギャラリー職員が行います。
・貸出しする備品等には限りがあり、ご要望にお応えできない場合がありますのでご了承ください。
・搬入及び展示作業は、利用者の責任において行ってください。
(3) 展示期間中展示期間中については次に掲げる事項にご注意ください。
・展示期間中、作品あるいは利用者が持ち込んだ備品等については、利用者の責任において管理・監視を行ってください。
・開館時間中は、利用者が監視を行ってください。
・展示室及びホール内では、飲食及び喫煙はできません。
・雨天の場合、市民ギャラリー出入口の傘立てをご利用ください。傘袋に入っていても展示室内への傘の持込みはできません。
(4) 搬出及び点検搬出及び点検については次に掲げる事項にご注意ください。
・搬出作業は開館時間内(午前9時から午後8時まで)に行ってください。
・搬出作業は、利用者の責任において行ってください。
・搬出作業終了時には、展示室及びホールをご利用前の状態に回復し、市民ギャラリー職員の点検を受けてください。
また、利用期間中の入場者の報告を行ってください。
・施設及び附属設備等を毀損した場合は、利用者の責任で損害を実費弁償していただきます。
(5) その他・搬入及び搬出にお車をご利用になる場合、搬入口から作品の搬出入をすることができますが、搬入口への駐車はできません。作品の搬出入が終了した車は、速やかに搬入口を出てください。
・利用期間中、搬入・搬出を問わず、清潔の保持に努め、利用の際に生じたごみは各自でお持ち帰りください。
・その他、施設の利用に関し、市民ギャラリー職員から指示があった場合は、その指示に従ってください。
・上記の各項目を遵守しない利用団体においては、貸出しをお断りする場合もあります。
・当施設には、県立八千代広域公園駐車場(有料・260台)が併設されています。利用料金は4時間まで300円、8時間まで600円、以後1時間ごとに100円です。(ただし、1時間以内は無料)
その他
■附属設備必要があれば、以下の附属設備を無料で利用することができます。
■準備室(控室)準備室1を準備室(控室)として利用することができますが、他の利用者との共同での利用となるため、利用される場合は、他の利用者に十分配慮いただきますようお願いします。
また、貴重品の保管には施設内にあるロッカーを利用することもできます。
■受付各事業の受付は、原則として第1~第4展示室内に設置してください。ただし、第1~第4展示室及び展示室ホールを一体として利用する場合は市民ギャラリー入口前に、「第1展示室、第2展示室及び展示室ホール半面」又は「第3展示室、第4展示室及び展示室ホール半面」を一体として利用する場合は展示室ホールに受付を設置することができます。